2017年11月19日
自家製ブームがやってきた!?
こんにちは
「わらべひの わ」佐藤みなです☺

昨日は子どもたちと「とうきび人形作り」のワークショップに参加してきました❗娘と1つずつ作りました✨とんがり帽子が娘作で、丸い帽子が私作です☺2時間ほどかかりましたが、娘も先生から時々手伝ってもらいながら自分で作り上げましたとうきびの葉が少しずつ少しずつかわいく変身していくのがとても楽しかったです✨
家に帰ると、娘は毛糸で指編み、私は干し芋作りをしました❗
最近自家製ブームが到来していて、いろいろと試しております

干し芋と切り干し大根
干し芋は味見でなくなりそうでした(笑)なんとか2日目まで残った硬めのやつを次男に持たせたらカミカミしてました❤

ヨーグルトとぬか漬け
子どもたちはきゅうりのぬか漬けがお気に入りで、1本があっという間になくなります。大根やかぶも美味しいよ✨

甘酒(スープジャーは仕込み中✨)
そろそろキムチも作りたいなぁ~とか、味噌もだいぶ減ってきたなぁ~とか思っているところでございます今度納豆作りのワークショップもあるのでとっても楽しみ❤
いろんな病気が流行ってくる時期。
去年は次男がお腹にいたので特に私が気を付ければよかったのですが、今年は出てきちゃってるので、周りのみんなが気をつけて守ってあげようを合言葉に、まずは免疫力アップに取り組んでいるわが家です
腸内環境を整える
よく食べ、よく動き、よく寝る
はちみつ大根、梅エキス
メディカルアロマ、耳つぼ
などなど、みんなで元気に冬を過ごしていきたいなと思っております☺

11/23はイベント【癒しいろいろinかしゅかしゅ】

遊びに来てくださいね❤
「わらべひの わ」佐藤みなです☺

昨日は子どもたちと「とうきび人形作り」のワークショップに参加してきました❗娘と1つずつ作りました✨とんがり帽子が娘作で、丸い帽子が私作です☺2時間ほどかかりましたが、娘も先生から時々手伝ってもらいながら自分で作り上げましたとうきびの葉が少しずつ少しずつかわいく変身していくのがとても楽しかったです✨
家に帰ると、娘は毛糸で指編み、私は干し芋作りをしました❗
最近自家製ブームが到来していて、いろいろと試しております

干し芋と切り干し大根
干し芋は味見でなくなりそうでした(笑)なんとか2日目まで残った硬めのやつを次男に持たせたらカミカミしてました❤

ヨーグルトとぬか漬け
子どもたちはきゅうりのぬか漬けがお気に入りで、1本があっという間になくなります。大根やかぶも美味しいよ✨

甘酒(スープジャーは仕込み中✨)
そろそろキムチも作りたいなぁ~とか、味噌もだいぶ減ってきたなぁ~とか思っているところでございます今度納豆作りのワークショップもあるのでとっても楽しみ❤
いろんな病気が流行ってくる時期。
去年は次男がお腹にいたので特に私が気を付ければよかったのですが、今年は出てきちゃってるので、周りのみんなが気をつけて守ってあげようを合言葉に、まずは免疫力アップに取り組んでいるわが家です
腸内環境を整える
よく食べ、よく動き、よく寝る
はちみつ大根、梅エキス
メディカルアロマ、耳つぼ
などなど、みんなで元気に冬を過ごしていきたいなと思っております☺

11/23はイベント【癒しいろいろinかしゅかしゅ】

遊びに来てくださいね❤
Posted by みぃな at 14:48│Comments(0)
│日々のこと