QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みぃな
みぃな
2015年4月に大分から南阿蘇へ。2016年4月の地震により実家での避難生活を経て、2016年夏から阿蘇で仮住まい中。

7歳4歳0歳の子どもたちと夫、毎日笑って泣いて怒って喜んでとあわただしくも幸せな毎日を過ごしております(*^^*)

『わらべうたベビーマッサージ』や『耳つぼジュエリー』『メディカルアロマテラピー』などを通して、子育てを一緒に楽しめるつながりができたらいいなぁ~と思ってます☆よろしくお願いいたします(*^^*)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年01月18日

ブログお引っ越ししました

こんにちは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺

新しいブログはこちら↓↓↓
https://blogs.yahoo.co.jp/warabebino_wa/

ぜひ、ご訪問くださいませ



  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 15:43Comments(0)

2018年01月16日

★1/15 ポッポひろば教室でした★

こんにちは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺

ずいぶんと雪もとけて、ちょっと暖かく?なった昨日は今年最初のベビマ教室inポッポひろばでした✨




あんよ大好きな元気なベビーちゃんたち❤
まずは体を動かし遊びました


そうそうベビマの前に、久々にやりました✨雪がとけてちょっと残念だったので、
『カラフル雪降らし❄』
舞い散ったカラフル雪玉もみんな上手に拾って集めてくれましたよ~✨ありがとう❤



そして、産後ダンスでママもしっかり体を動かしました「うさぎのおみみ」はペアで踊ります❤ステップがちょっとした脳トレになって盛り上がりました⤴⤴ママたちも楽しそう


最後は絵本の読み聞かせ~
こちらもしっかりと聞いてくれました✨

参加してくださったみなさま、ありがとうございました
次回のポッポひろば教室は3月の予定です

2/20(火)10:30~ わらべうたベビマ【南阿蘇村長陽 わくわく広場】

お問い合わせはこちらまで
minakura62@yahoo.co.jp









  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 11:11Comments(0)わらべびま

2018年01月09日

今日から新学期!!

明けましておめでとうございます☺
本年もどうぞよろしくお願いいたします

「わらべびの わ」佐藤みなです✨



大晦日~元日にかけての次男の発熱。いつもは穏やかな次男が荒れ狂う、落ち着かないお正月でしたが、家族みんなに助けてもらって楽しく過ごすことができました(結局、突発だったようです)



今日から新学期✨
寒い中、元気に学校へ向かった娘
「行きたくなーい」と起きてきた息子(今は行くモードになったようです)
いつものにっこり笑顔が戻ってきた息子②
がらがら声がだいぶよくなってきた夫
食べ過ぎと運動不足で体が重い私
さぁ、まずは日常モードへの切り替え&産後ダンスをがんばるぞー✨



わらべうたベビマ、メディカルアロマ、耳つぼの活動ものんびりやっていこうと思います☺ぜひ遊びにきてくださいね

1/15(月)10:30~ わらべうたベビマ(子育てひろばポッポ)※阿蘇中央幼稚園内(阿蘇市)
2/20(火)10:30~ わらべうたベビマ(子育て支援センターわくわく広場)※南阿蘇村長陽

お問い合わせはこちらまで
minakura62@yahoo.co.jp


  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 07:21Comments(0)日々のこと

2017年12月30日

今年も1年ありがとうございました!

みなさま、こんばんは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺

2017年。
子どもたちの進学、進級、誕生など、
いろいろ変化のあった年でしたが、
ひとつひとつクリアできたりできなかったりしながらも、無事に新年を迎えられそうです✨



わらべうたベビマやメディカルアロマ、耳つぼを通じて、たくさんの方と出会うことができ、楽しい時間を過ごさせていただきました✨来年も新しい出会いがありますように❤

どうぞ宜しくお願いいたします



それでは皆様、よいお年をお迎えください

「わらべびの わ」佐藤みな

  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 18:19Comments(0)日々のこと

2017年12月20日

★12/19 ヨガ&アロマのワークショップでした★

おはようございます
「わらべびの わ」佐藤みなです☺

昨日は【ShapeUP Yoga &アロマクラフトWS】でした❗
第一部は、ヨガインストラクターAyakoさんによるシェイプアップヨガ二の腕、下半身をメインにしっかり動かしていきました~トレーニングアイテムも登場し、より一層体に効きました✨
普段の生活の中にも取り入れられるエクササイズや意識の仕方も教えてくださいました
Ayakoさんの『ママヨガ』のレッスンはお子さま連れOK泣いちゃっても、動きまわっても、優しく見守ってくださいます❤


ということで、息子も参加☺後半ちょろっと寝てたのでご機嫌です☺

お子さん連れの方にはもちろん、久しぶりに赤ちゃんと戯れたいわ❤という先輩ママさんにもオススメのAyakoさんのお教室✨レッスンの様子や予定などこちらからどうぞ~
http://asoyogalife.otemo-yan.net/e1056859.html

そして、第二部は「メディカルアロマのおはなし」と題して、私が担当させてもらいました❗


「メディカルアロマ」ってなぁに?ほかのアロマとの違いは?
どんな精油を使っているの?
「ラベンダー」って実は、、、
どんなものが作れるの?
という内容でお話させてもらいました☺
そのあとは、みんなでラベンダークリーム作り


気になるメディカルアロマを試してもらったり、わいわいおしゃべりしながら、楽しく作成しました✨
究極の美容ジェルや咳止めジェル、かかとケアクリームなど作って帰られた方もいらっしゃって、これからおうちで活躍してくれると嬉しいです⤴

メディカルアロマの「わ」も少しずつ広げていけたらいいなぁ~と思っています✨
お友だちと一緒に、サークルのみんなで、メディカルアロマのおはなし聞いてみたいわ~という方❤ご連絡お待ちしております
✉minakura62@yahoo.co.jp

ご参加くださったみなさま、Ayakoさん、ありがとうございました❗

  
  • LINEで送る


2017年12月11日

☆12/19 ヨガ&アロマWSやります☆

こんにちは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺


↑活動エリア拡大中❗❗
あっという間にぐいぐい進むようになりました
部屋が狭くて申し訳ないですが、狭いなりにあちこち方向転換しながらがんばってくれてます

さて、タイトルにも挙げましたが、
ヨガとメディカルアロマのワークショップを開催することになりました❤


寒くなって縮こまりがちな体をヨガでほぐしてシェイプアップ✨のあとは、家族みんなで使えるラベンダークリームを作りましょう「メディカルアロマってなぁに?」と気になる方もぜひご参加ください

それぞれ単発でも参加できますが、両方参加されるとお得ですよ✨
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/1956989507889288/?ti=as



ヨガインストラクターAyakoと一緒にお待ちしてます❤(Ayakoのブログはこちら↓)
http://asoyogalife.otemo-yan.net/
おうちヨガライフMotherClematis  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 15:48Comments(0)

2017年11月29日

★11/29 出張レッスンでした★

こんばんは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺

今日は初のご自宅出張レッスンでした✨

2ヶ月のKちゃん
とーーーってもかわいかったです❤❤❤
2ヶ月、しかも女の子抱っこさせてもらったらふわっふわ~で癒されました


私の歌う声にもしっかり耳を傾けてくれました✨
ママもとっても穏やかで優しくて、マッサージが始まるとじーっとして気持ち良さそうににこにこしていたKちゃん☺
いつもは抱っこが多いそうで、「はじめてこんなに長い時間泣かずにごろんしてるかも✨」とママもびっくり嬉しそうでした


わらベビマ気に入ってくれたかな

実は、Kちゃんのご両親ともに他県出身で、まだこちらにお知り合いが少ないということで、里帰り中の他県のわらベビマ講師からご縁を繋いでもらって今日お会いすることができました
親や知り合いが近くにいない中での初めての育児。私もそうだったので、少しでも楽しい育児のお手伝いできればと思い、たくさんおしゃべりしてきました(ついつい長居してしまいました)

Kちゃんのパパもベビマに興味をお持ちだそうで、今度はぜひパパも一緒にレッスン楽しみましょうとお伝えしてきましたよ~

里帰りから戻って、赤ちゃんに対してどう関わってあげたらいいかわからないというパパにもわらベビマおすすめです✨

私が帰ったあとも、よい効果がいろいろあったようで❤本当に今日お会いできて良かったです☺ありがとうございました✨





わらべうたベビーマッサージ
メディカルアロマ
耳つぼジュエリー
お問い合わせは、
minakura62@yahoo.co.jp 佐藤美奈 まで☺







  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 21:41Comments(0)わらべびま

2017年11月27日

干しもの日和

こんにちは☀
「わらべびの わ」佐藤みなです☺


今日は気持ちのいいお天気になりましたね✨
ぽっかり浮かぶ雲がコッペパンに見えて仕方ない(笑)

お天気がよいので

割り干し大根

キムチ用に白菜
を干しています☀

旨味をぎゅっと凝縮した白菜は、下漬けをして、友だちと集まってキムチにしまーす❤


↑去年の。

明日は娘のマラソン大会
今夜もしっかりマッサージをしてあげようと思います☺




わらべうたベビーマッサージ
メディカルアロマ
耳つぼジュエリー
お問い合わせはこちらまで☺↓
minakura62@yahoo.co.jp






  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 14:10Comments(0)日々のこと

2017年11月25日

わらベビマとともに★

こんばんは
「わらべびの わ」佐藤みなです☺



月末のマラソン大会に向けて、毎日練習を頑張っている娘。お風呂に入った時や寝る前になると「足のマッサージやって~❤」と言ってきますそんなときには「なでなでぼーず」と「ころころピッ」のわらベビマ
おねえちゃんにやってると息子も「ぼくもやってー❤」と足を出してきて、私→長男、娘→次男とみんなで楽しんでます☺



娘が7ヶ月か8ヶ月くらいの時にわらベビマに出会いました✨それから、長男がお腹にいるときには娘と一緒にお腹をなでながら歌いかけて、生まれてきてからは親子でやったり、姉弟でやったり。





その後、胎教マッサージや産後ダンスも登場✨
ありがたいことに次男がやってきてくれて、それも楽しむことができてます❤







出会いから6、7年になりますが、毎日欠かさず続けてやっているわけではありません。こどもたちがベビマの気分じゃないとき(時期)もありますし、私が気分じゃないときもあります。でも、何かの時に「やってほしい❤」「やってあげたい❤」と思って、いつでもどこでも誰でもやれるのがわらベビマのステキなところだなぁ~と思ってます☺



あんなにちっちゃかった足が、こんなに大きくなりました✨長さも伸びて、ぶるぶるぼうずなんか大変です(笑)

家族みんなでずーっと楽しめる「わらべうたベビーマッサージ」をたくさんの方に知っていただきたいなと思っております

体験出張レッスンも可能な範囲でお受けしたいと思っておりますので、まずはお問い合わせください☺(現在6ヶ月の息子同伴でのレッスンになりますこと、ご了承ください。)

お問い合わせはこちらまで↓
minakura62@yahoo.co.jp




  
  • LINEで送る


Posted by みぃな at 20:00Comments(0)わらべびま日々のこと

2017年11月25日

イベント【癒しいろいろinかしゅかしゅ】でした

こんにちは
「わらべひの わ」佐藤みなです☺

先日は、南阿蘇の絵本カフェカシュカシュさんで癒しいろいろのイベントをやりました✨


私は、わらべうたベビーマッサージ体験と


耳つぼジュエリー体験で出店しました





みなさんへのお知らせの仕方など、次回開催に向けての課題もありますが、
このイベントに向けて耳つぼのことを学び直したり、マッサージの練習をしたりできたので、
スキルアップのよい機会になりました✨

耳つぼ、奥が深いっ❗❗

まだまだ勉強し続けていきたいと思います✏



わらべうたベビーマッサージ
耳つぼジュエリー
メディカルアロマ
お問い合わせはこちらまで☺
minakura62@yahoo.co.jp
佐藤 美奈



  
  • LINEで送る